親しみやすい外国人講師だから、
長く楽しく通うことができる英会話教室

お問い合わせ&無料体験レッスン

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Newsお家で勉強!Self Study!

03-021

問題文をタッチで音声を再生します。
15問を60秒以内に言えたら合格です。

ランダムランダム

順番を戻す順番を戻す

LanguageLanguage

  • Q.01 I have little money with me.

    arr

    私はお金をほとんど持っていません。have 「持つ (対象を所有するといったイメージ)」 / little 「(不可算名詞の名詞を修飾して)ほとんど~ない」 ※ a little 「少しは、わずかながら」

  • Q.02 China has a population of over 1 billion people.

    arr

    中国には10億人以上の人口がいます。have 「(主語にものがくる場合は)~がいる、~がある」 / population 「人口」 / billion 「10億(の)」

  • Q.03 I had two drinks last night. One was beer, the other was wine.

    arr

    私は昨晩は2杯飲みました。1杯はビールで、もう1杯はワインです。have には「持っている」から発展をし、「自分のものにする」という動きを表すことができます。 / One is ~, the other is …. 「ひとつは~、もう1つは…。」

  • Q.04 Please have a seat here.

    arr

    こちらにお掛けになってください。have a seat 「座る、着席する」

  • Q.05 The students had a fever one after another.

    arr

    生徒は次から次へと熱をだしました。have a fever 「熱がある」 / one after another 「次々に」

  • Q.06 I had a stomachache after I drank a liter of cold water.

    arr

    私は1リットルの冷たい水を飲んだ後、お腹が痛かったです。have a stomachache 「お腹が痛い」 ※ ache は体の内側で起こる、継続する痛み、断続的な鈍い痛みを指します。 / a liter of 「1リットルの~」

  • Q.07 Although he had a very difficult time in childhood, he is always friendly to everyone.

    arr

    彼は幼少時代とても苦労していましたが、誰に対しても友好的です。although 「~だけれども」 = though / have a difficult time 「苦労する、痛い目にあう」 / childhood 「幼年時代」 / friendly 「友好的な」

  • Q.08 Have a nice trip.

    arr

    よい旅を。have a nice trip 「よい旅を」

  • Q.09 I have no idea what the sign means.

    arr

    私はその記号が何を意味しているか分かりません。have an idea 「発想する、考えが浮かぶ」 ※ have no idea 「全く分からない、見当もつかない」 / sign 「記号、合図、標識、兆候」 / mean 「~を意味する、意図する」

  • Q.10 I don't have much time to exercise.

    arr

    私はあまり運動する時間がありません。have time to do 「~する時間がある」 / exercise 「運動をする」

CONTACT

お電話でのお問い合わせは、
お気軽にオーシャン本部までご連絡ください

052-506-9077052-506-9077

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) OCEAN ENGLISH CLUB. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.