親しみやすい外国人講師だから、
長く楽しく通うことができる英会話教室

お問い合わせ&無料体験レッスン

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Newsお家で勉強!Self Study!

02-015

問題文をタッチで音声を再生します。
15問を60秒以内に言えたら合格です。

ランダムランダム

順番を戻す順番を戻す

LanguageLanguage

  • Q.01 I went to the bus stop to see my nephew off.

    arr

    私は甥(おい)を見送るためにそのバス停に行きました。【副詞的用法:目的】 「~するために」 / to see my nephew off を「甥を見送るために」という意味で、went to ~ 「~へ行った」という動詞を修飾する副詞のように使っています。 / bus stop 「バス停」

  • Q.02 I'm studying hard to be a dentist.

    arr

    私は歯医者になるために一生懸命勉強をしています。【副詞的用法:目的】 「~するために」 / to be a dentist を「歯医者になるために」という意味で、am studying 「勉強している」という動詞を修飾する副詞のように使っています。 / dentist 「歯医者」

  • Q.03 I saved money to buy a ticket for the classical concert.

    arr

    私はそのクラシックコンサートのチケットを買うためにお金を貯めました。【副詞的用法:目的】 「~するために」 / to buy を「買うために」という意味で、saved 「貯金をした」という動詞を修飾する副詞のように使っています。 / classical 「古典的な」 / concert 「コンサート」

  • Q.04 Why did you get up early? / To take a walk.

    arr

    あなたはなぜ早く起きたのですか。/散歩をするためです。【副詞的用法:目的】 「~するために」 / to take a walk を「散歩をするために」という意味で、why 「なぜ」という質問に対して答える時にも使えます。

  • Q.05 I'm glad to hear from you.

    arr

    私はあなたから便りをもらえてうれしいです。【副詞的用法:原因】 「~して・~したことによって」 / to hear from you 「あなたから便りをもらえて」が、 glad 「うれしい」 という形容詞を修飾しています。

  • Q.06 I was surprised to see such a great performance.

    arr

    私はそんなすばらしい演技を見て驚きました。【副詞的用法:原因】 「~して・~したことによって」 / to see~ 「~を見て」が、 surprised 「驚いた」 という形容詞を修飾しています。 / great 「すばらしい」 / performance 「演技」

  • Q.07 This novel is difficult to understand.

    arr

    この小説は理解するには難しい。【副詞的用法:原因】 「~して・~したことによって」 / to understand 「理解するには」が、 difficult 「難しい」 という形容詞を修飾しています。 / novel 「小説」

  • Q.08 I have many kinds of medicine to take today.

    arr

    私は今日飲むべき多くの種類の薬があります。【形容詞的用法】 「~するための・~すべき」 / to take 「取るべき」が、その前の medicine 「薬」という名詞を後ろから修飾しています。 / many kinds of 「多くの種類の」

  • Q.09 Would you like something cold to drink? / Yes, please.

    arr

    何か冷たい飲み物はいかがですか。/はい、ください。【形容詞的用法】 「~するための・~すべき」 / something cold 「冷たい何か」、 something cold to drink 「飲むための冷たい何か」となります。 / would like: want の丁寧な言い方で「欲しい」

  • Q.10 Asakusa is an exciting place to take a walk.

    arr

    浅草は散歩をするにはわくわくする場所です。【形容詞的用法】 「~するための・~すべき」 / to take a walk 「散歩をするための」は、その前の place 「場所」という名詞を後ろから修飾しています。 / exciting 「わくわくさせる」

CONTACT

お電話でのお問い合わせは、
お気軽にオーシャン本部までご連絡ください

052-506-9077052-506-9077

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) OCEAN ENGLISH CLUB. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.