親しみやすい外国人講師だから、
長く楽しく通うことができる英会話教室

お問い合わせ&無料体験レッスン

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Newsお家で勉強!Self Study!

01-025

問題文をタッチで音声を再生します。
15問を60秒以内に言えたら合格です。

ランダムランダム

順番を戻す順番を戻す

LanguageLanguage

  • Q.01 Look at the strange man on the street!

    arr

    道にいる不審な男性を見て!look at 「~を見る」 / strange 「奇妙な、見知らぬ」 / man 「男性」 / street 「通り」 ※ on the street 「通りにいる、ある」

  • Q.02 Excuse me. Where is the bathroom?

    arr

    すみません。トイレはどこですか。Excuse me. 「失礼ですが」 ※ I'm sorry. も「すみません」と訳すが、謝罪を表します。 Excuse me. は謝罪をしているわけではありません。 / bathroom 「浴室、トイレ」

  • Q.03 I'm sorry, but I don't know.

    arr

    申し訳ございませんが、私は知りません。「知らない」と言いたいときは、I don't know. と言いますが、I'm sorry, but I don't know. とつけて言うと、より丁寧な表現になります。

  • Q.04 Pardon me? / Can you say that again, please?

    arr

    もう一度おっしゃってください。/もう一度おっしゃってください。(canを使って)どちらも「もう一度おっしゃってください。」という意味になります。 / again 「もう一度、ふたたび」

  • Q.05 Go down this street and turn right at the traffic light.

    arr

    この通りを真っすぐ行って、その信号で右に曲がってください。go down this street 「この通りを今いる場所から遠ざかる方向へ行きなさい⇒この通りを真っすぐ行く」 / turn 「曲がる」 / right 「右へ」 / traffic light 「信号機」

  • Q.06 Do you want some ice cream? / Yes, please. / No, thanks.

    arr

    あなたはいくつかアイスクリームは欲しいですか。/はい、お願いします。/いいえ、結構です。肯定の答を予期したり、人にものをすすめたり依頼したりするときは、疑問文でも some を使うことができます。 / No, thanks. は、聞いてくれてありがとうという意味が含まれます。

  • Q.07 It's time for dinner, Mike. / I'm coming.

    arr

    夕御飯の時間ですよ、マイク。/いま行きます。It's time for ~ 「~の時間ですよ。」 / I'm coming. 「いま行きます。」

  • Q.08 I'm going on my school trip. / Have a good time.

    arr

    私は修学旅行に行きます。/楽しんでね。school trip 「修学旅行」 / have a good time 「楽しい時間を過ごす」

  • Q.09 I'm sorry I'm late, Ms. Brenda. / That's OK.

    arr

    ごめんなさい、遅刻しました、ブレンダ先生。/大丈夫ですよ。謝罪をする場合は、 I'm sorry. を使います。

  • Q.10 Please buy some chocolate at the convenience store. / All right.

    arr

    コンビニでチョコレートをいくつか買ってきてください。/いいですよ。chocolate 「チョコレート」 / convenience store 「コンビニ」

CONTACT

お電話でのお問い合わせは、
お気軽にオーシャン本部までご連絡ください

052-506-9077052-506-9077

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) OCEAN ENGLISH CLUB. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.