親しみやすい外国人講師だから、
長く楽しく通うことができる英会話教室

お問い合わせ&無料体験レッスン

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Newsお家で勉強!Self Study!

01-022

問題文をタッチで音声を再生します。
15問を60秒以内に言えたら合格です。

ランダムランダム

順番を戻す順番を戻す

LanguageLanguage

  • Q.01 What's the date today? / It's December 10th.

    arr

    今日は何月何日ですか。/12月10日です。時間、日付、曜日、天気などを答える場合は、It's ~. と答えます。「それは」と訳す必要はありません。 / date 「日付」

  • Q.02 What food do you like? / I like hamburgers.

    arr

    あなたはどんな食べ物が好きですか。/私はハンバーガーが好きです。what food 「どんな食べ物」 / hamburger 「ハンバーガー」

  • Q.03 What day is it today? / It's Wednesday.

    arr

    今日は何曜日ですか。/水曜日です。時間、日付、曜日、天気などを答える場合は、It's ~. と答えます。「それは」と訳す必要はありません。 / what day 「何曜日」

  • Q.04 What time is it now? / It's 5:00.

    arr

    今は何時ですか。/5時です。時間、日付、曜日、天気などを答える場合は、It's ~. と答えます。「それは」と訳す必要はありません。 / what time 「何時」

  • Q.05 Where is my notebook? / It's on the desk.

    arr

    私のノートはどこにありますか。/それは机の上にあります。「It = my notebook」 繰り返しを避けるため、代名詞の it を使う。 / where 「どこ」 / notebook 「ノート」 / desk 「机」

  • Q.06 Where are you from? / I'm from America.

    arr

    あなたはどこ(の国)出身ですか。/私はアメリカ出身です。Where are you from? と聞かれた場合、通常出身国を答えます。もう少し詳しく聞きたい場合は、Which part of America are you from? と聞きます。

  • Q.07 Who is that girl? / She is my classmate.

    arr

    あの少女は誰ですか。/彼女は私のクラスメートです。who 「誰」 / classmate 「同級生」

  • Q.08 Who does the dishes after dinner? / My mother does.

    arr

    夕食後に誰がお皿を洗いますか。/私のお母さんがします。主語を尋ねる場合は、YesNo疑問文にせず、主語の代わりに who を使います。 / My mother does. の does は、do the dish を置き換えたものです。 / do the dish 「皿を洗う」

  • Q.09 Whose textbook is this? / It's Tom's.

    arr

    これは誰のテキストですか。/それはトムのです。whose 「誰も(もの)」、whose textbook 「誰の教科書」という意味になります。 / 人の名前 + 's をつけると「~のもの」となります。

  • Q.10 Which do you want, tea or coffee? / I want coffee, please.

    arr

    紅茶かコーヒー、どちらが欲しいですか。/私はコーヒーが欲しいです。which 「どちらの」:限定された数の対象について「どれ」「どの」と尋ねる場合に使います。 / tea 「紅茶」 / coffee 「コーヒー」

CONTACT

お電話でのお問い合わせは、
お気軽にオーシャン本部までご連絡ください

052-506-9077052-506-9077

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) OCEAN ENGLISH CLUB. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.