親しみやすい外国人講師だから、
長く楽しく通うことができる英会話教室

お問い合わせ&無料体験レッスン

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Newsお家で勉強!Self Study!

01-015

問題文をタッチで音声を再生します。
15問を60秒以内に言えたら合格です。

ランダムランダム

順番を戻す順番を戻す

LanguageLanguage

  • Q.01 Is that girl your daughter? / Yes, she is. / No, she isn't.

    arr

    あの女の子はあなたの娘ですか。/はい。/いいえ。離れた所にいる1人の女の子を指しているので that girl とします。 女の子が2人以上いるのなら、 Are those girls your daughters? となります。

  • Q.02 Are these boys your sons? / Yes, they are. / No, they aren't.

    arr

    この男の子たちはあなたの息子ですか。/はい。/いいえ。近くにいる2人以上の男の子を指しているので these boys とします。 / 息子も2人以上なので sons と複数形にします。

  • Q.03 I am a junior high school student.

    arr

    私は中学生です。数えられる名詞の単数形を何もつけずに無冠詞で使うことは基本的にありません。 a(an) のほか、the, this, that, my, your のような語を前につけて使います。

  • Q.04 We are high school students.

    arr

    私たちは高校生です。「私たちは高校生です」という場合、高校生は2人以上いますから、 high school students と複数形にします。 「ある1つの」という意味を持つ a(an) はつけません。

  • Q.05 I have a lot of friends (many friends) in Tokyo.

    arr

    私は東京にたくさんの友達がいます。a lot of 「多くの・たくさんの」 = many 「多くの」 ※肯定文では many よりも a lot of を使うことが普通です。 a lot of は数えられない名詞にも使えます。

  • Q.06 I have some questions.

    arr

    いくつか質問があります。some は「いくつかの・いくらかの」という意味で、そんなに多くはない数や量を漠然と(はっきりさせずに)示す時に使います。可算名詞が続く場合は複数形にします。

  • Q.07 I don't have any questions. / I have no questions.

    arr

    一つも質問はありません。否定文で any を使うと「少しも~ない・1つも~ない」という文を作ることができます。可算名詞の場合は複数形を使います。 / no ~ という文もよく使います。

  • Q.08 Do you have any questions?

    arr

    何か質問がありますか。疑問文で any を使うと、「どれだけでもいいので少しでもあるか」を尋ねる文になります。可算名詞が続く場合は複数形にします。

  • Q.09 I like dogs and my sister likes cats.

    arr

    私は犬が好きで、妹は猫が好きです。可算名詞である dog を「犬というもの・犬全般」という意味で用いる場合は、複数形の dogs を使います。 / I like a dog. も I like dog. もおかしな英語です。

  • Q.10 How many children do you have? / I have one child.

    arr

    何人のお子さんをお持ちですか。/1人です。数をたずねる how many は可算名詞の複数形と組み合わせて使います。 / child 「子ども」の複数形は childs ではなく children です。

CONTACT

お電話でのお問い合わせは、
お気軽にオーシャン本部までご連絡ください

052-506-9077052-506-9077

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) OCEAN ENGLISH CLUB. All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.