外国人の先生と、落ち着いた雰囲気でリラックスして1:1のプライベートレッスンを行う空間(対象:中高生・一般)
レッスン待ちの生徒さんや保護者様が自由に集える空間。
いろいろな図鑑や絵本、おもちゃ、DVDなどもあり、ゆったり、まったり過ごしていただけます。
幼児~小学生が外国人と楽しく英語活動を行う開放的な空間。
テーブルもいろいろな形に変えられて、とても居心地がいい空間です。
こどもたちが自習したり、雑誌や本を読んだり、保護者様にお待ちいただけるフリースペースです。定期考査前には中高生が集中して自習しています。
このような点に気を付ける事で、集中して勉強をし続けられる環境を演出しました。
あえて従来の英会話教室や学習塾といったイメージとはずいぶん違った空間づくりをしましたが、
開校以来、子どもたちがとても集中して学習し、コミュニケーションも随分増えたと伺い、
設計者として非常にうれしく思います。これからも変化していく学習スペースの新たなカタチとして、
この空間が多くの子どもたちや保護者の皆さまに愛され、かけがえのない施設になっていけば幸いです。
01 校舎外観
正面は全面ガラス張り。外から中の様子がよく見えます。
学校帰りの小学生が手を振ってくれたりします。
一見、英会話教室とか学習塾には見えません。
何に見えるかなあ?
02 OCEANの看板
建物入口左手にあります。本来イメージカラーは赤ですが、落ち着いた感じにしてみました。
03 Entrance & Kid’s Space
ベンチでは保護者の皆さんにお待ちいただき、キッズスペースでは子どもたちが
映像を観たり、絵本や図鑑を読んだり、
パズルをしたりして過ごしています。
何に見えるかなあ?
04 Caffe
保護者の皆さんの待合スペースです。ガラス越しにお子さまの
レッスンの様子を眺めながらゆったりお待ちいただいています。
常時全館に落ち着いたジャズやクラシックが流れ、
心地よく過ごしていただけます。
05 OEC[E-1]
ネイティブ英会話教室(1)です。
開放的な空間で、幼児~小学生の子どもたちが元気よく楽しく外国人講師とレッスンを行っています。
06 階段
2階へ続く階段です。吹き抜け天井で天窓からの光も注ぎます。
07 OEC[E-2]
ネイティブ英会話教室(2)です。
開放的な空間で、幼児~小学生の子どもたちが元気よく楽しく外国人講師とレッスンを行っています。
08 Free Space
階段を上り、更にスキップフロアを上がるとフリースペースです。
北側が全面ガラス張りでとってもいい眺めです。
自習したり、様々な雑誌を読んだり、友だちとおしゃべりしたり、子どもたちが自由に使っています。定期考査前には自習スペースとしても活用できます。
09 Interview Room
OSDで学習する中高生や、一般の生徒さんが外国人講師と
1:1で英会話を楽しむスペースです。
一番狭いスペースですが、1:1には非常に
居心地よい空間です。
10 OSD[S-1]
「滞在自立型個別学習:OCEAN STUDY DOJO」のスペースです。壁面に長いテーブルと、センターに四角テーブルがあり、子どもたちはその日の気分で好きなポジションに座り勉強します。
みんなとっても落ち着いて集中して学習しています。個別の英語指導では、壁面に「i-pad」を接続して、個々に英語の音声学習をします。子どもたちの希望に応じて全ての学校教科の学習に対応します。デスクの上段には洋画の映画スクリプトや様々な雑誌があり、休憩時に読んだりしています。
11 OSD[S-2]
この部屋は一人ひとりのデスクが配置してあります。
とても落ち着いた雰囲気で集中して学習します。
みんなチューターと相談して決めたその日のプリント課題を黙々とこなしていきます。
OSDは自立学習をサポートする空間ですが、私たちの狙い通り、子どもたちは本当に自主的にどんどん学習を進めています。
これからが楽しみです。